3台のパソコンまでインストールして使えますが、新しいパソコンにインストールするために不要な識別用ニックネームを削除しようとしたら、エラーが発生し削除することが出来ませんでした、、、
今はエラーが解決し、不要な識別用ニックネームを削除することが出来ましたので、その対応方法をご紹介します。
◯エラー内容
TREND MICROのページからログインを行うと、保護されているデバイス(※ウイルスバスターをインストールしたパソコン・スマホのこと)の一覧を見ることが出来ます。
TREND MICRO・ログインページ↓
https://account.trendmicro.com/mylogin
不要な識別用ニックネームのデバイスにマウスを合わせ、出てきた「×」印のボタンを押すと「保護を無効にする」という案内が出てきます。
ウイルスバスターによる保護の必要がありませんので「はい」のボタンを押すと、「問題が発生しました。デバイスを無効にできません。しばらくしてからやりなおしてください。」のエラーが出てしまいました。
◯サポートセンターへ連絡
しばらくしてやり直しても保護を無効(削除)にすることが出来なかったので、サポートセンターへメールしました。
〈お問い合わせURL〉
・Windowsを使用している方↓
お問い合わせ | ウイルスバスター クラウド | サポート: トレンドマイクロ
・Macを使用している方↓
お問い合わせ | ウイルスバスター for Mac | サポート: トレンドマイクロ
サポートセンターから下記のメールが届きました。
まず、メールに記載されているURLのページの方法で削除出来るか確認してくださいと書かれていたので、掲載内容を確認↓
教えてもらったURLの内容でも削除することが出来なかったため、メールにも記載のあったサポートセンター側で不要な識別用ニックネームの削除を行ってもらいました↓
この方法で無事に、不要な識別用ニックネームの削除が出来ました!
「デバイスの保護を無効化出来ない」エラーで悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください。

ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版★2ヵ月無料延長実施中!★【ダウンロード版だからすぐ届く!すぐ使える!】
- ジャンル: セキュリティ
- ショップ: トレンドマイクロ直営 楽天市場店
- 価格: 12,780円

ウイルスバスター モバイル ダウンロード2年版★【スマホ・タブレット向けセキュリティアプリ】
- ジャンル: セキュリティ
- ショップ: トレンドマイクロ直営 楽天市場店
- 価格: 5,637円